厳しい土地で育つ福地ホワイト六片種のにんにくを、職人がひとつずつ丹念に熟成。じっくり熟成させていくなかで、にんにくの持つ力を内に閉じ込めます。こうして栄養価がさらに高まった黒にんにくを、熊本の大地で育った平飼いの鶏が産んだ有精卵と混ぜ合わせ、飲みやすいソフトカプセルにしました。1日2粒を目安に口にしてください。
- こんな方に、おすすめします。
-
- ●スポーツをよくする方。
- ●毎日多忙な方。
- ●エネルギーを使うお仕事の方。
- ●朝起きるのがつらい方。
粒よりのにんにくを30日間熟成。
黒くなるほど栄養価が高まります。
図1をご覧ください。熟成黒にんにくと白にんにくの栄養比較です。アミノ酸やタンニンなどの栄養価が驚くほど高くなっているのがわかります。しかも、熟成したにんにくは胃にも優しく、匂いもマイルドで、効率よく栄養を摂ることができます。


にんにくの王様、福地ホワイト六片種。
原料のにんにくは厳寒の地・青森県に育つ福地ホワイト六片種。一つひとつの実が大きく、女性の握りこぶしほどの大きさ、中国産のものなどと比べ、実がしまってはっきりと六片に分かれ、皮をむくと透き通った白色をしているのが特徴です。栄養価にも優れ、匂いと辛みが強く、料理すればホクホクとして甘いため市場でも高く取り引きされています。

のびのびと大地で育った平飼い有精卵。
卵黄の原料に使用するのは、熊本県の獣医が常駐する養鶏場の有精卵のみ。衛生・栄養・健康などすべての面できちんと管理されていて、大地をのびのびと動き回る平飼いの鶏の有精卵は栄養価も抜群です。
