無駄のない伝統の形、細部にまでこだわった美しい仕上げ、そして思わず触れてみたくなるような温もり。頑なまでの職人気質と手業から生まれる“和”の道具には、使う人へのやさしい思いやりが込められています。使うほどに愛着がつのる、質実で美しい和の道具。愛でるだけでなく、ぜひ日用器としてお使いください。
和の銘品
-
京念珠① 星月菩提珠
(せいげつぼだいじゅ)7,700円
- [虎目石仕立正絹房]
- 男性用片手念珠
- 虎目石仕立
- 正絹焦茶房
- 桐箱入
手のひらに伝わる清浄なぬくもり。京都を代表する伝統工芸品の片手念珠。確かな数珠を持つことは、心の安定へつながり、どんな時にも平穏な気持ちをもたらせてくれます。
-
京念珠②
虎目石11,000円
- [虎目石正絹房]
- 男性用片手念珠
- 虎目石
- 正絹茶房
- 桐箱入
手のひらに伝わる清浄なぬくもり。京都を代表する伝統工芸品の片手念珠。確かな数珠を持つことは、心の安定へつながり、どんな時にも平穏な気持ちをもたらせてくれます。
-
六種花世界コーン
(ろくしゅはなせかい)2,750円
- (赤色:ローズ、紫色:ラベンダー、
紺色:アヤメ、緑色:サンダルウッド、
若草色:ジャスミン、黄色:フリージア、
各5個)30個入 - 100×160×16mm
花束のように華やかに広がる彩り豊かな六種の香りをお楽しみください。
- (赤色:ローズ、紫色:ラベンダー、
-
銘香 京桜
1,430円
- 75g
- 150×65×22mm
薫り豊かな京都のお線香。白檀系の香りの中に桜の風情がたなびきます。
-
ご洗浄さま
(お墓掃除用パッド)1,320円
- パッドサイズ
約80×140×28mm
「ご洗浄さま」は超微粒子人造ダイヤモンドを配合した、お墓専用お掃除パッド。水を含ませて汚れた部分をこするだけ。目に見えない石表面の細かな汚れも落として石本来の光沢を取り戻します。
- パッドサイズ
「捻梅」清水焼蓋付夫婦湯呑
-
- 在庫限りで終了
-
「捻梅」清水焼蓋付夫婦湯呑
(ねじうめ きよみずやき ふたつきめおとゆのみ)4,500円
- サイズ/大:径66×高さ105mm
- サイズ/小:径62×高さ97mm
京都の代表的な伝統工芸品の一つ、清水焼。春の訪れをあらわす梅の花は、縁起の良いデザイン。結婚祝いのギフトはもちろん、様々なプレゼントとしても喜ばれます。
※数に限りがございます。お早めにどうぞ!
抹茶茶盌
- 数量限定
志野焼
6,000円→4,800円
- 直径:約120mm、高さ:約80mm
- 桐箱付
- 数量限定
赤楽(京の楽焼)
7,900円→5,530円
- 直径:約115mm、高さ:約82mm
- 箱入り
清水焼香炉(きよみずやきこうろ)
- 数量限定
清水焼香炉「焼メ三島紋」
3,500円→2,800円
- サイズ:幅73×奥行き73×高さ65mm
- 数量限定
清水焼香炉「青磁三島紋」
4,375円→3,500円
- サイズ:幅88×奥行き88×高さ92mm
